ハンドメイド
最近雨ばっかりですね…
こんなときは、屋内でも出来ることをやって楽しみましょう。
北ソル会長のkippeiさんのブログをみて影響されたのが大きいのですが、初のハンドメイドに挑戦してみました。
材料は倉庫の中に転がっていた木材の切れ端。多分、杉(笑)
それと、嫁がなぜか持っていた彫刻刀。
幅1センチの木材に大まかな下書きをして、切出し刀で同じ形を2枚切出して、その2枚を両面テープで張り合わせ、さらに角を取っていきます。
1時間半ほど夢中になって出来たのが
後はサンドペーパーで整形して(かなり削る予定)、ワイヤーを通して、シンカーを入れたら出来上がり!
…のはずなんですが、そううまく行くのでしょうか??
一応、リップレスミノーのつもりで作ってます。
「コモモ」と「ブーツ」の合いの子みたいなのが出来ればと^^
しかし、久しぶりに時間を忘れて夢中になりました。
これでも技術と美術の成績はほとんど5だったんです!
頑張りますよ~
でも、次回からはバルサを買ってきます^^;
ランキングに協力を! ポチッとお願いします^^
関連記事