キャスティングペンシル!

ロヒツ

2009年04月13日 20:41

前回のSEVENでの釣行で、青物キャスティングゲームの魅力を知ってしまった私。

船長と、ルアーの構造、浮き姿勢などについて話しているうちに、創作意欲に火がつきました(v ゝ`ω・)ブイッ!


にほんブログ村















まだ作りかけなんですが、この時点で50g。



表面の小さな穴は、セルロースセメントをしみこませて、硬化させるためのものです。
素材がバルサなんで、強度UPを狙ったのですが、カチカチにはなりませんでした(〃 ̄ω ̄〃ゞポリポリ)


これにアルミテープで作ったウロコシート
















を張って、エポキシでコーティングして、フックを付けたら大体60gくらいになろうかと思います。



今回は、8号の鉛をハンマーで叩いて成型したウエイトを後方に仕込み、頭部にも1号の鉛を2個仕込みました。
頭部の鉛は、スライドアクションを狙ってのものですが、果たして上手くいくのか…(笑)

それと、アイも貫通ワイヤーを2本ネジって強度UP!



今の時点で、浮き姿勢は

















こんな感じですが、フックをつけると、もうちょっと垂直に近づくと思います。



今のところSEVENの予定はありませんが、次回までには完成させて、試してみようと思います!

釣れるといいなぁ~







関連記事