ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月14日

一足先に

以前、7月に長男が誕生するという話を書きましたが、京都に住んでいる弟の所に、一足先に男の子が生まれました。

予定日は6月13日でしたので、ほぼ1ヶ月早いのですが、体重は2566g以上あったそうなので、一安心です。

今書いてて思ったのですが、デカイカと同じくらいの体重ですね(笑)


昼過ぎに、「昨晩から1時間おきに陣痛らしき痛みがあって入院してたんだけど、朝には落ち着いたという連絡があったから仕事に行ってたら、産まれそうだと電話があったんで病院に向かっている。」との弟からの電話。

2ヵ月後にやってくる我がこととリンクしてドキドキしてましたが、19時前に「産まれたらしい」との母親(子供から見たらおばあちゃん)からの電話。

しかし、それから連絡がないらしい。

弟の携帯に電話しても留守電。

堅い弟のこと。

おそらく病院だから遠慮して電話に出ないのだと思うが、こっちは心配^^;



京都という親戚も居ない地で、嫁さんの両親が病院に来ていてくれればよいがまだ着いていないとすれば、嫁さんと子供のそばについて離れないのは当然か…



とか言ってたらメールが来ました。

元気に泣いている動画付。

よかったよかった^^



さあ、2ヵ月後は自分の番です。



あ、ビデオ買わないと。

誰かお勧めの機種教えてください。





何はともあれ、

弟よ、おめでとう




同じカテゴリー(ファミリー)の記事画像
ワクチン
トンガ
お宮参り
金太郎
湊大の成長
いかん!可愛すぎる(笑)
同じカテゴリー(ファミリー)の記事
 ワクチン (2010-10-03 22:20)
 トンガ (2010-09-27 23:00)
 お宮参り (2010-08-21 21:23)
 金太郎 (2010-08-17 19:03)
 湊大の成長 (2010-08-17 00:27)
 いかん!可愛すぎる(笑) (2010-07-15 01:36)

この記事へのコメント
こんばんは。
おめでとうございますー♪

しかし烏賊の重さと比べるとは・・・
怒られますよ(笑)
Posted by jun at 2010年05月15日 00:50
junさん。
ありがとうございます^^

確実に怒られますね(笑)
でも、このブログ、弟は見ないので大丈夫です!
Posted by ロヒツ at 2010年05月15日 08:48
弟さん、おめでとうございます^^
支部長も2ヵ月後ですか。。。その間生き放題ですね?!(笑)
Posted by kippei at 2010年05月15日 10:23
こんにちは!

おめでとうございます!
いや~、そういえばウチも・・・と懐かしい気分になりました(^^)

キャッチした瞬間、デカイカ以上の喜びを味わえるはずなので
ロヒツさんの番が楽しみですね!(笑)
Posted by Geki-ChinGeki-Chin at 2010年05月15日 10:53
ろひつ弟もパパかー。
おめでとうございます。

最初の子は、試行錯誤しながらだから大変だよー。
でもきっと幸せだと思う。
楽しみにねー。

因みに2人目は、慣れてる分、
扱いがたくましくなりましたw

ビデオは、どういうスタイルで撮りたいかでだいぶ変わってくると思う。
いつでもどこでも持ち運びたいなら
メモリーに記録する小型タイプが良いと思うし、
メモリーだとPCとかに小出しで管理しないといけないのが面倒なら、
HDDに記録するタイプのほうが良いと思う。
最近だとコンパクトデジタル一眼でもムービー撮れるし。
あとは、テレビとレコーダーのメーカーと合わせるとか。

ちなみにウチはBDへの過渡期だったので、
HD画質で録画出来ません。
でもそれで十分だったりする。
結局DVDじゃないと親に配っても見れないしね...

まずはお店の人に相談だー。
Posted by すぱ at 2010年05月15日 12:16
支部長この前はお疲れでした。フライの記事読みましたが、なんか楽しそうですね。最近忙しくてなかなか遊びにいけないのが残念です。
Posted by J at 2010年05月15日 21:05
会長。
ありがとうございます^^
私も、2ヶ月後は何かと忙しくなるでしょうから、今のうち…と考えてます(笑)
Posted by ロヒツ at 2010年05月15日 22:05
Geki-Chinさん。
待ち望んだ第一子ですから、今から楽しみですよ^^
でも、病院で検診受けるたびに、頭が大きくて足が短いといわれるのが(笑)
Posted by ロヒツ at 2010年05月15日 22:07
すぱ殿。
ありがとう^^
初孫は弟にとられたけど、こっちは実家に近いからね。
内孫みたいなモンです^^
今までビデオを買うことを考えたことがなかったから、なかなか選びきれなくてね…
店員さんに相談するのが一番早いか。
家の実家はいまだにVHSだしね。
ま、これを機会に買い換えるとは思うけれども(笑)
Posted by ロヒツ at 2010年05月15日 22:09
Jさん。
先日はお疲れ様でした。
どういう結果が出てもガッカリしそうな不思議な気分です(笑)
気候もよくなってきましたし、一緒に釣りに行きたいですね~
Posted by ロヒツ at 2010年05月15日 22:10
うちの子供は、生まれた時の身長が丁度50cmで、
デカイブラックバスと同じサイズだったので、危うく
バス持ち(あご掴み)で、写真撮影しそうになりました。
ビデオ購入は私も考えてます。何にしようか。。。
子供が3歳になるのにまだ持ってない。。。
Posted by bigmouth at 2010年05月16日 16:10
bigmouthさん。
バス持ちは行かんでしょ!
ビデオはこの機会に買っておかないと、ずるずると買わないまま行ってしまいそうですね。
何にしようかな~
Posted by rohitsumiira at 2010年05月16日 16:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一足先に
    コメント(12)