ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月21日

平奴

昨日未明、昨年末にソルトルアーをはじめて、未だにノーフィッシュのJ氏と県南部某河川に出かけました。
J氏は最近忙しかったそうで、ルアーを投げるのは実に2ヶ月ぶり。
今回こそは釣ってもらおうと、私がkippei氏に連れられ、初めてシーバスを釣った、この川を選んだのでした。

現場に着くと、先行者なし。ベイトッ気あり。
J氏に、以前私が釣ったポイントに入ってもらい、フローティングミノーを徹底的に投げまくる…

…が、反応なし


5時半になり、夜も明けたところで、シーバスを諦め、マゴチゲームに移行するために、港湾部に移動。
何でも、昨日60センチオーバーが上がったとか。
最盛期には70UPのワニみたいな奴もあがるとの事で、ワクワクしながら堤防へ。


にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへポチッとよろしくお願いします



先行者は2人。
と、先行者から「ヒット!」の声!
ロッドがしなり、ドラグもでて、楽しそう!!

しかもあがってきた魚は50UPの良型。
羨ましい…


でも、魚の姿を見て、俄然モチベーションがあがった私達は、早速ワームをセットしてキャスト開始!
ちなみに私は「4インチのR32(白系)の14gジグヘッドにブレードスピンを装着」、J氏は「パワーシャッド(白黒)の10gジグヘッド」。

すると、程なくして私に「ゴンッ! ゴンッ!!」というあたり。
思いっきり合わせて、あがってきたのが

平奴

小さいながらも初マゴチ!
ん~。気持ち悪い^^;

そして引き続き、最大43センチを筆頭にマゴチを4匹GETしたところで、本日最大のサプライズ!
4匹目が足元で食ってきたため、足元まで丁寧にボトムバンピングしていると、強烈な当たり!

これまた思いっきり併せると、グングン引く引く! ドラグが出る出る!! しかも潜る!!!

なにやらでかいロックフィッシュでもかかったかと、強烈なパワーに負けないようにファイト!
水面に赤い影が浮かぶ…

…アラカブ??  …でかい!!!!!

…ん? 赤い斑点が見える…    … アコウだ~!!!!

慌ててJ氏を呼び、タモを持ってきてもらって、慎重に慎重にネットイン!!

平奴

なんと40UP!
帰宅後図ると楽勝でキロUP!!

人生初マゴチの後は人生初アコウ! こんなに順調でよいのでしょうか(笑)
よく考えると、0.8号のPEに16ポンドの短めのリーダー。
根に潜られなくて良かった^^;


その後、今度は遠投してフォーリング中にまたまたなにやらHIT!
あげてみると、見慣れない魚… 
グ~グ~泣いてるし(笑) グチだねこりゃ。
これも初めて釣れましたわ。

んで、さらに28センチのアラカブ
平奴

や、20cmくらいのベッコウゾイもキャッチして、思わず五目達成!
ボーナスで買ってもらったオーシャングリップにも入魂できたし、いうことありません!


アコウを見に、ルアーマンが集まってきて、チヤホヤされて御満悦^^;
久しぶりの爆釣でございました。

本日の釣果
平奴
アコウ1、マゴチ5、アラカブ1、グチ1、リリースしましたがベッコウゾイ1


ちなみにJ氏はまたもやホゲ…
しっかり底を取って、ズル引いたり、バンピングしたりと色々やってもらいましたが…

でも、本人曰く、アタリがあったそうですし、ワームにも歯形が数箇所ついていました。
食わせの間を作って、思いっきり合わせれば取れていたのか…

次回への教訓といたしましょう


ん~ アコウの刺身、メチャウマでしたわ^^
お陰でマゴチがいまいちに感じて…(笑)




同じカテゴリー(フラットフィッシュ)の記事画像
ツチノコ捕獲大作戦!
初坊主!
出た!
しぶいなぁ
早朝ちょい釣り
縁がないのか…
同じカテゴリー(フラットフィッシュ)の記事
 ツチノコ捕獲大作戦! (2009-09-02 13:08)
 初坊主! (2009-08-10 23:42)
 出た! (2009-08-05 23:26)
 しぶいなぁ (2009-07-13 23:51)
 マゴチバトル! (2009-06-24 23:34)
 早朝ちょい釣り (2009-06-20 11:30)

この記事へのコメント
入魂おめでとうございます^^
着実にスキルアップしているようですね!
アコウまで獲るとは・・・・ビックリです^^;
次回、北ソルパーティーを計画しましょう!
夜通し釣っても面白いかもしれませんねぇ^^
Posted by kippeikippei at 2008年07月21日 11:46
kippei会長。
マゴチだけでも十分満足でしたが、アコウまで釣れるなんて^^
全く予想してなかった魚だけに、びっくりしました^^
しばらく通ってしまいそうです^^
Posted by rohitsumiira at 2008年07月21日 12:23
 先日はお疲れ様でした。結果的に釣れませんでしたが、今までで一番釣れそうな環境でした。
 思わず目の前を泳ぐエイの前にワームを垂らしてみようという誘惑に駆られましたが後が大変だそうでやめときました。                      とりあえず地球以外のものがはじめて引っかかったということでまんぞくしておきます。
 しかしアコウ・マゴチは油が乗っていて非常に美味でした。またおこぼれをお願いします。今日はどうでしたか?           
Posted by J at 2008年07月25日 22:43
Jさん。
お疲れ様でした。
Jさんに釣ってもらおうと、色々考えていたんですが、結果的に私一人で楽しむ事になってしまって、申し訳ありません^^;

本日の釣果については、新たにUPしますので、そちらを参照くださいね^^
Posted by rohitsumiira at 2008年07月25日 23:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
平奴
    コメント(4)