ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月27日

キープキャスティング!

北ソル会長のkippei氏からお誘いがあり、kzさん、丘ソルさんと4人で、切れ波止にいって来ました!

今回のターゲットは、暗いうちはメバル(私以外はシーバス)、明け方はアオリの調査、日が昇ってからはショアジグでサワラです。



にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村




5時過ぎに釣りを開始したんですが、予報どおりの強風。
外側は波も高く、とてもメバリングが出来る状況ではありません…
それでも何とか風裏を探してキャストするも、全くのノーバイト。

そうこうしているうちに夜が明けてしまいましたヽ(´Д`)ノ



キープキャスティング!




こんな状況なので、エギを投げても強風で煽られ、何をやっているのかわけがわからない状態…



そんな中、先端でバイブを投げていたkippei氏から悲鳴が!!( ; ロ)゚ ゚


底の方で何かがヒットし、激しいヘッドシェイクの末、ばれてしまったとのこと。

きっとサワラでしょう!

でかいのが回ってきているのかも知れません。



よって、ショアジグに変更!



40~60gのジグをフルキャスト!
空中をカッ飛んでいくジグを見ているだけでも気持ちが良いです(o^-^o)






快調にしゃくっていると、フッと重さが抜け、食い上げるかのようなアタリがあったり、リーダーがスパッと切られたりと、反応はありましたが、魚の姿は拝めませんでした…







そうそう、10時前後の満潮潮止まりころ、kippei氏がやってくれました!

キープキャスティング!

決して大きくはありませんが、あまりの反応のなさに嫌気が差しかけていた、北ソル一同の目の色を変えるのに充分な、貴重な1匹でした!
厳しい状況の中、きっちり結果を出されるあたり、流石です。






今回は釣果的には厳しい釣行となりましたが、風が強かったことを除けば天気もよく、快晴の元で気持ちよくキャストすることが出来ました。
また、この時期にもショアジグでサワラが狙えることもわかりましたし、色々と実りのある釣行だったと思います。









同じカテゴリー(ショアジギング)の記事画像
朝一ちょい
その男、J!
青!
同じカテゴリー(ショアジギング)の記事
 朝一ちょい (2010-03-22 16:00)
 その男、J! (2009-10-23 20:11)
 関門での一日 (2009-09-22 19:13)
 青! (2008-09-08 00:33)

この記事へのコメント
こんばんは(^^)
釣果の方は残念だったようですが
仲間とのダベり、あの綺麗な景色に向かってのフルキャスト、それだけでも楽しいものだったでしょうね!

そういえば2年ほど前に苅田港の本港で、手にフックをブッ刺したマヌケを助けられた事ありませんか??
前回の記事の写真を拝見して、ひょっとして助けて頂いたのはrohitsumiiraさんだったかも?と思ったもので・・・。
何のことかお分かりにならないようでしたらすいません!m(_ _)m
Posted by Geki-Chin at 2009年03月27日 00:36
この時期にもここら辺のエリアでショアジギが成立するとは意外は発見ですね。40g前後のジグをフルキャストしたら、気持ちいぃ~ですよね。関門のこちら側でもやってみます。
Posted by bigmouthbigmouth at 2009年03月27日 12:18
Geki-Chinさん。
2年ほど前ですか…
そういえばそんなことが…
すいません。全く記憶にございません(笑)

bigmouthさん。
あの重量感と、リーダーの鋭い切り口はサワラのはずです!
ここ最近、90クラスのサワラが揚がってるという情報もありますし、本気で狙ってみる価値があるんじゃないでしょうか!
Posted by rohitsumiira at 2009年03月27日 23:42
また遊びましょう^^
次はエギング?!
Posted by kippei at 2009年03月28日 10:51
kippei会長。
そうですね~
今年は正真正銘の2kオーバー釣りたいですね~
Posted by rohitsumiira at 2009年03月29日 12:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キープキャスティング!
    コメント(5)