ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月20日

早朝散歩

今日は夜勤なので、早マヅメの美味しい時間帯だけ限定で、近所の防波堤にエギングに出かけました。

昨晩、準備していると、妻も同行するということになり、久しぶりの夫婦deフィッシングとなりました。



早朝散歩
am5:30 防波堤に到着。
うっすらと明るくなる空を眺めながら、2人でキャストする…

ん~  気持ちいいですね~\(^-^)/




am7:45分までやって、全くのノーバイトでしたが、チーバスのボイルがあったり、スナメリの群れが見れたりと(魚は逃げますが、妻には珍しかったようで^^)、明け方の海を堪能してきました!



しかし、私って、春イカよりも、秋イカのほうが釣れないのは、何が悪いんでしょう…
不思議です…(〃 ̄ω ̄〃ゞポリポリ)




同じカテゴリー(エギング)の記事画像
今年初物。
爆風でした…
関門デイエギング
開幕戦
北九州離島オールナイトゲーム その3
全員安打!
同じカテゴリー(エギング)の記事
 今年初物。 (2010-05-20 00:07)
 爆風でした… (2009-06-12 23:10)
 関門デイエギング (2009-05-05 20:16)
 開幕戦 (2009-04-24 23:14)
 朝一ちょい (2008-06-18 10:59)
 北九州離島オールナイトゲーム その4 (2008-06-11 10:56)

この記事へのコメント
海の無い町「添田」から「丘ソルトルアーマン」です。

最近、釣具店を回っていると、ジグが異様に「高い」と感じています。

最近、「トラ○アル」で200円位のジグを買いあさってます。

23日もそのジグで結構釣りました。

「高いから良い」・・・という私の固定概念は見事に覆され、最近は「安いルア

ーで良い釣り」をモットーに頑張ってます。

それと・・・「丘ソルトルアーマン」の名前は返上したいと思います。

最近の自分は・・・結構海で釣ってます。

行くときは誘ってね。
Posted by 丘ソルトルアーマン at 2008年10月25日 13:00
非常に羨ましいです^^;
奥様も一緒に釣りをしてくれるなんて。。。
奥様にはろひつ君が持っている一番良いタックルを使ってもらわないかんですよ。
私は以前、児嶋玲子さんに「初めて釣りをする女性に釣りの楽しさを理解して貰うにはどうしたらいいのですか?」と質問したのですが、児嶋さんは
   貴方が持っている最高のタックルを使って貰えば良いと思います。
   魚が釣れる可能性が高くなるのはもちろん、釣れなくてもストレスなく楽   しめるはずですよ。
という有り難い御言葉を賜りました。参考まで( ̄ー+ ̄)y-'~~~
Posted by kippeikippei at 2008年10月25日 14:02
丘ソルマンさん。
ハンドルネームを見て、いったい誰だろうと考えてしまいました(笑)
自分でつけておきながら(〃 ̄ω ̄〃ゞポリポリ)

最近の、私のルアーに対する持論は、「安いものでも釣れるけど、自分が”これだ!”と思ったもので釣る」です。

ハンドメイドルアーもそうですが、自分が気に入って購入したルアーなら、値段に関わらず、釣った喜びは大きいのではないでしょうか?

個人個人の楽しみ方の問題ですよね^^

もちろん釣行する際にはお誘いしますよー^^



kippei会長。
半分無理やり連れてっているんですが…(笑)

児島さんは良い事を言いますね~
男性と女性では体力も違いますし、釣れないときってストレスたまりますモンね(+o+)
Posted by rohitsumiira at 2008年10月25日 20:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
早朝散歩
    コメント(3)