ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月22日

どんだけ釣ったら気が済むの??

新年初セブンに行ってきました!
今日はジギングです。

メンバーは、

・昨日夜勤明けで、武道の稽古に出た後、北九州の漁港に直行し、ルアー投げてましたが??の丘ソルさん。
・前回、船中爆釣のライトジギングで、5本しか獲れなかったと、リベンジに燃えるJさん。
・Jさんのお知り合いで、釣りという人生の転機にもなりかねない究極の遊びに誘惑されてしまったSさん。
と、私の4人です。


最近、ヒラスの5kクラスが数本揚がったり、ヤズが「どうすんの?」的に釣れたりと、絶好調のライトジギング。
目標をヒラスの80cmオーバーに定め、いざ出船!


今日の予報では、ベタベタの凪。
曇り空から覗く太陽に照らされながら気持ちよく走ります。




どんだけ釣ったら気が済むの??





今日は、蓋井方面に行くと言うことで、期待感は高まります!



ポイントに到着後、数流し目。

底を取ってシャクリ上げた私のジグにヤズがHIT!
明らかに夏釣ったものよりもコンディションがよく、引きも楽しい!
加えて、船中ファーストヒットな事が又嬉しい!!






その後、数流し目した後に、島の裏側付近に移動。

底にはパラダイスが待っていました!




魚探に映るベイト!
半端ない数です!!


船長の「この反応は食うよ~」の言葉どおり、爆釣爆釣\(^-^)/

ダブルフックにしていた私のジグに、ヤズがいっぺんに2本も!
しかも3回!!

ちょっとヒラスかと期待させるところが又にくい!(*u_u)






と、ここで丘ソルさんにHIT!
爆釣!と思っていたら、今までのヤズとは明らかに違う!!

しなるロッド!

唸るドラグ!!


スプールを手で押さえ、必死に耐える丘ソルさん!!!




どれくらいファイトしたでしょうか…

揚がってきたのはやはり


どんだけ釣ったら気が済むの??


ヒラス!!

81センチありました!



ん~ うらやまし~

それが釣りたい!!!




ここで私もロングジグにチェンジ!

その1投目




ドン!

ギューン!!!!


キター!!!!!(≧▽≦)




まさしくヒラスの引き!

強めに設定したツインパワー4000のドラグをいとも簡単に引き出し、根に向かって猛進するヤツ



やばい! とスプールを押さえたそのとき

プチン……





がび~ん




やっちまった…

何でもっと早く押さえなかったのか…

船長が船を立て直そうとしてくれたその瞬間の出来事でした…




その後も、ヤズは好調に釣れ続き、なんとなんと帰港後の船上は



どんだけ釣ったら気が済むの??どんだけ釣ったら気が済むの??



壮観ですねぇ~


でも…



どうすんのこれ!?
数えてみたら、65本ありました(笑)






今回はJさんがヤズ7本。リールすら握ったことのなかったSさんも5本をキャッチ。

と、いうことは…



私と丘ソルさんで53本!!??





なんてこった…
これじゃ釣りじゃなくて、漁ですわ



帰宅後、刺身としゃぶしゃぶにしていただきました。

ヤズだと思って侮っていました。
旨いです。こいつら。
流石はブリの子。
寒ブリ子ですわ。


おすそ分けした御近所さんも喜んでくれたし。よかったよかった。





でも、ヒラス釣てぇ~~~~!!!!
去年釣った2~3kクラスとは比べ物にならない強烈なファイトでした…
リベンジせんといかん!!



にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ




同じカテゴリー(SEVEN)の記事画像
運良く
メーター級
東の風のち西の爆風雨を伴う
やっぱりオフショアは楽しい!!
玄ちゃんアジ
鯛とタカバとカナトとエソと
同じカテゴリー(SEVEN)の記事
 運良く (2010-06-01 21:34)
 メーター級 (2010-04-20 21:51)
 東の風のち西の爆風雨を伴う (2010-02-15 00:08)
 やっぱりオフショアは楽しい!! (2010-01-29 22:38)
 童心 (2009-12-17 23:00)
 玄ちゃんアジ (2009-11-17 23:01)

この記事へのコメント
凄まじい釣果に言葉も出ません(゚∇゚;)
これだけ釣ったら筋肉痛になってるんじゃないですか?(笑)
次回はヒラスにリベンジできる事を願っています(^^)/
Posted by Geki-ChinGeki-Chin at 2009年01月23日 11:16
何処の漁場で網を上げてきたんですか?(笑)
最高のコンディションで良かったですね^^
日頃の行いが良い証拠です。
それにしても丘ソルさんのヒラスはデカッ!
私のオフブローSLJでは獲れないかもしれませんねぇ。
私の想像を絶するような引き方をするような気がします。

今年は年始から北ソルは絶好調ですね。
2009年。。。。何かあるかも?!
Posted by kippei at 2009年01月23日 12:17
Geki-Chinさん。
はい。
メチャクチャ筋肉痛です(笑)
腕やら肩やら、腹やら足やら。大変です^^;

会長。
船長曰く、私がかけたヤツは、これよりもでかかっただろうと言うことでした^^;
回転するスプールを手で押さえたら、怪我をするんじゃないかと思うくらい、とんでもないトルクで走っていきましたよ…
負け惜しみではありませんが、前回2本獲っていたことで、ヤツをなめていました。
でも、次は獲りますよ!
Posted by rohitsumiira at 2009年01月23日 18:19
おすそ分けが届きませんっ!www

いつか一緒に釣りしたいですねー
Posted by いちろ at 2009年01月23日 18:41
多分5,6kクラスでしょうね、90センチ台。
シマノの4000番だとそうなりますね、ドラグが効かないです。
ラインも4号は欲しい所。
Z6000で10k以上掛けててもジッと鳴らすくらいの勢い出しますし。
奴らの3k以上を相手にツインパの4000だと近いうちドラグやられますよ本当の話。
シマノなら6000番以上欲しい所ですね。
10k位のフルドラグでやりあうと面白いですよ。

でも止まらない走り。
癖になりそうでしょう。(笑)


マグロはもっと熱い・・・もとい危険です。


と言ってみる。(笑)
Posted by どら猫 at 2009年01月23日 20:50
いちろさん。
近所の知り合い&同僚、自分と嫁の実家に配りまくりました^^;
クーラーごと持っていって、好きなだけ取って下さいって感じで(o^-^o)


どら猫さん。
本気でヤツを獲ろうとしたら、タックル全部を見直さないといけなくなりますね^^;
そんな予算はないですけど…
何とか現状のタックルで頑張ります!

しかしあの走りはすごいですね~
絶対リベンジします(*u_u)

マグロは…
ちょっとだけ興味があります


なんて言ってみる。(笑)
Posted by rohitsumiira at 2009年01月24日 00:13
お疲れ様でした。
なんとか配り終え、残すはヒラスのみ…半身を捌いてみましたが…なかなか大変でした。
刺身…いまだに歯ごたえあり
ハラミ…もう最高
皮に付いた身をスプーンでこさいで…何も言えません
また…行きましょう。
それと…この時期のヤズ………侮れません
美味かった。
Posted by 丘ソル at 2009年01月24日 11:05
丘ソルさん。
さぞや美味しかったことでしょう(o^-^o)
次は負けませんよ^^

しかし、ヤズは本当に旨かったですね~
また行きましょうね!
Posted by rohitsumiira at 2009年01月24日 12:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どんだけ釣ったら気が済むの??
    コメント(8)