ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月03日

とうとう出た!

GW真っ只中の今日、北ソルのエースS君と、久々の参加となった独身貴族K氏と3人で、若松方面へ出撃しました!

ターゲットはシーバス&アオリ

連休中なので、出遅れると釣り場がなくなる恐れがあると思い、午前4時に現地に集合。

しかし、この時点で、駐車場には10数台の車がありましたヽ(´Д`)ノ

みんな考えることは一緒ですね





にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村



さて、まだ暗いうち、満潮潮どまりに近いのでまずはエギングから。

着底を待ち、シャクリ…シャクリ…

と、隣のK氏からHIT!の声!!( ; ロ)゚ ゚


見ると、小さいながらも元気いっぱいの、50サイズのシーバスと格闘してます!

と、タモ入れに失敗してバラシ…



と、手元に伝わるジェット噴射!!
なんと朝1投目!!

釣れちゃった感じは否めませんが、本日のファーストキャッチは950gの女子!

とうとう出た!

暗かったんで、画像が悪くて申し訳ありません(+o+)





これでお土産は出来たと、今度はロヒツミノーをキャスト!

していると、またまたK氏がHIT!

今度はばらさないようにと、私がタモ入れを担当します!

… 失敗しました(;´Д`A ```


決してわざとじゃありません…
K氏… ごめんなさい




そしてそして、なんとまたまたK氏にHIT!

今度こそはと、慎重にファイトして、自分でランディング!

50クラスのナイスシーバスでした。



その後、フルキャストしてデッドスローで引いていたロヒツミノーに


コン コン…

ゴゴン!!! 

ジー!!!!!

キター!!!!

ばれたぁぁぁぁ!!!!




と、ロヒツミノー初ショアからのヒットを得ましたが、ばれちゃいましたw


でも、バイトしてくれてだけでもかなり嬉しい(o^-^o)





で、またまたK氏にHIT!

今度は60クラスにサイズアップ。



で、とうとうこの瞬間がやってきました!

私の前方10メートルくらいで、よたよたと泳ぐロヒツミノーにシーバスが突っ込んできました!


ロヒツミノーをひったくり、身を翻してファイトを始めるシーバス!!


かなり慎重に、しかし楽しみながら、しっかりとランディングしたのは、50クラスのギンピカシーバス!


とうとう出た!
とうとう出た!



良くぞ私のロヒツミノーにバイトしてくれました!!


オフショアからとはまた違った感動がありました(v ゝ`ω・)ブイッ!





その後、徐々に潮がきつくなり、エギングはちょっと厳しい状況…



どうしようかと考えていたところ、沖合いにナブラ発生! 鳥も集まってきて、鳥山まで出来始めました。




すかさず40gのジグをキャスト!

表層を引いてくるも反応はありません…

ならばボトムかと、着底させてからワンピッチでしゃくりあげると、何かがジグをひったくりました!



シーバス? にしては浮かないし

サゴシ? にしては底で食ったし


なんだろうな~と思いながらゴリ巻きで寄せて、ネットに収まったのは



とうとう出た!




なんとヤズ! 


ショアからのこの時期のヤズ。価値ありますよ~

もう本日の釣行は大満足です!!






あ、そうそう、その後K氏は60クラスのシーバスを追加し、結局5ヒット3キャッチ。
K氏「私、もう一生何にも釣れないかもしれません…」(笑)
確かにここまで苦労が多かったK氏。本当におめでとうございます。
これを機に、さらなるスキルアップを目指して頑張りましょう!!


そしてS君。
何とか60クラスのシーバスをキャッチし、その後ジグヘッドで底付近を探ってアラカブをGET。




その後だんだんと反応がなくなり、9時30分ころに納竿としました。



いや~ 本日の釣行、シーバスは爆釣、アオリも釣れたし、想定外のヤズまで出て、大満足の釣行となりました!

海の中もイワシの大群が泳ぎまわっていて、すっかり初夏の様相です。
これから、ますます楽しい時期になって行きますね。
今年はどんなドラマが待っているのか。ワクワクします!



さて、今年の目標の1つであった、「ハンドメイドルアーでショアからシーバス」を達成!

あとは2Kアップのアオリを釣りたいところ。



がんばるぞ~


同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
SEVEN欠航につき
コノシロパターン??
さて、2009年は
ナイトゲーム
入魂ならず…
入魂ならず
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 SEVEN欠航につき (2010-04-01 21:25)
 コノシロパターン?? (2010-01-13 01:09)
 贅沢者 (2009-03-14 00:47)
 さて、2009年は (2009-01-10 15:43)
 ナイトゲーム (2008-11-26 21:27)
 入魂ならず… (2008-07-05 00:23)

この記事へのコメント
こんばんは!
な、なんとっ!!
超盛りだくさんで色々釣ってますね~

ハンドメルアーでショアシーバスゲット、おめでとうございます~

個人的にはアオリとヤズが…食べたいです(笑)
Posted by Geki-Chin at 2009年05月03日 23:38
昨日は、お疲れ様でした。
ひさびさの釣りで、あれだけ楽しめるなんて、もう二度とないかもしれません(笑)
また、よかったらご一緒しましょう!
Posted by 独身貴族K at 2009年05月04日 10:23
『北ソルの鉄人』こと『丘ソル』です。
私の言ったとおりでしょ?

シーバスとヤズが釣れたでしょ?
スーパーエースS君はあまり思わしくなかった様ですが…。

ちなみに、私は6日に会長と共に出撃します。

今回は『トップでシーバス』『ちょっと重いけど自作のメタルジクでヤズ』『去年購入したけど、全く活躍しなかったエギでアオリイカ』の三つの課題を自ら課し、頑張ってまいります。
Posted by 丘ソル at 2009年05月04日 16:44
おめでとうございます^^
また一つ壁を乗り越えたようですねぇ。
私もボチボチ行きますよ~。( ̄ー ̄)ニヤ...
Posted by kippeikippei at 2009年05月04日 20:48
Geki-Chinさん。
まさかヤズまで釣れるとは思いませんでした!
大満足でした^^

K氏。
何をおっしゃいますか(o^-^o)
更なる楽しみを追いかけて、次回も頑張りましょう!

丘ソルさん。
後自作のジグは60gでしたよね?
シルエットが小さいのできっと激飛びでしょうね!
頑張ってきてください!

会長。
ハンドメイドでショアからシーバス。
素直に嬉しいです。
ただ、最初にばらした奴はでかかったと思います。
ヤズでも全くでなかったドラグが唸ってましたから^^;
Posted by rohitsumiira at 2009年05月04日 22:35
こんにちは!
すごい釣果ですね!!( ; ロ)゚ ゚
自作ルアーも絶好調のようで良い釣りされてますね^^
ワタシのGWも明日が最後、良い感じで締めくくりたいです。
Posted by あびけん at 2009年05月05日 09:50
あびけんさん。
あびけんさんも、GW中は充実した釣行をされているようで羨ましいです^^
とことん楽しみましょう!
Posted by rohitsumiirarohitsumiira at 2009年05月05日 20:18
K氏スズキごちでした。オリーブオイルで丸焼きにしていただきました。そのうち釣りもいきたいですね。映画もまだですが・・・。
Posted by J at 2009年05月07日 10:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
とうとう出た!
    コメント(8)