どんだけ釣ったら気が済むの??

ロヒツ

2009年01月22日 23:26

新年初セブンに行ってきました!
今日はジギングです。

メンバーは、

・昨日夜勤明けで、武道の稽古に出た後、北九州の漁港に直行し、ルアー投げてましたが??の丘ソルさん。
・前回、船中爆釣のライトジギングで、5本しか獲れなかったと、リベンジに燃えるJさん。
・Jさんのお知り合いで、釣りという人生の転機にもなりかねない究極の遊びに誘惑されてしまったSさん。
と、私の4人です。


最近、ヒラスの5kクラスが数本揚がったり、ヤズが「どうすんの?」的に釣れたりと、絶好調のライトジギング。
目標をヒラスの80cmオーバーに定め、いざ出船!


今日の予報では、ベタベタの凪。
曇り空から覗く太陽に照らされながら気持ちよく走ります。










今日は、蓋井方面に行くと言うことで、期待感は高まります!



ポイントに到着後、数流し目。

底を取ってシャクリ上げた私のジグにヤズがHIT!
明らかに夏釣ったものよりもコンディションがよく、引きも楽しい!
加えて、船中ファーストヒットな事が又嬉しい!!






その後、数流し目した後に、島の裏側付近に移動。

底にはパラダイスが待っていました!




魚探に映るベイト!
半端ない数です!!


船長の「この反応は食うよ~」の言葉どおり、爆釣爆釣\(^-^)/

ダブルフックにしていた私のジグに、ヤズがいっぺんに2本も!
しかも3回!!

ちょっとヒラスかと期待させるところが又にくい!(*u_u)






と、ここで丘ソルさんにHIT!
爆釣!と思っていたら、今までのヤズとは明らかに違う!!

しなるロッド!

唸るドラグ!!


スプールを手で押さえ、必死に耐える丘ソルさん!!!




どれくらいファイトしたでしょうか…

揚がってきたのはやはり





ヒラス!!

81センチありました!



ん~ うらやまし~

それが釣りたい!!!




ここで私もロングジグにチェンジ!

その1投目




ドン!

ギューン!!!!


キター!!!!!(≧▽≦)




まさしくヒラスの引き!

強めに設定したツインパワー4000のドラグをいとも簡単に引き出し、根に向かって猛進するヤツ



やばい! とスプールを押さえたそのとき

プチン……





がび~ん




やっちまった…

何でもっと早く押さえなかったのか…

船長が船を立て直そうとしてくれたその瞬間の出来事でした…




その後も、ヤズは好調に釣れ続き、なんとなんと帰港後の船上は







壮観ですねぇ~


でも…



どうすんのこれ!?
数えてみたら、65本ありました(笑)






今回はJさんがヤズ7本。リールすら握ったことのなかったSさんも5本をキャッチ。

と、いうことは…



私と丘ソルさんで53本!!??





なんてこった…
これじゃ釣りじゃなくて、漁ですわ



帰宅後、刺身としゃぶしゃぶにしていただきました。

ヤズだと思って侮っていました。
旨いです。こいつら。
流石はブリの子。
寒ブリ子ですわ。


おすそ分けした御近所さんも喜んでくれたし。よかったよかった。





でも、ヒラス釣てぇ~~~~!!!!
去年釣った2~3kクラスとは比べ物にならない強烈なファイトでした…
リベンジせんといかん!!





関連記事